
昭和の残像 昭島
昭和記念公園の西側に見えた3本の煙突は、 もう解体されてしまったのだろうか。 「ふた駅ゆられてもまだ続いてる」ほど広大な、 昭和記念公...
多摩で生まれ多摩で育った筆者が多摩の街を綴ります
昭和記念公園の西側に見えた3本の煙突は、 もう解体されてしまったのだろうか。 「ふた駅ゆられてもまだ続いてる」ほど広大な、 昭和記念公...
リオ五輪が終わり、甲子園も終わるともう夏もおしまい。 子供たちの夏休みも残り少なくなりましたが、 去る20日、多摩地域にも豪雨をもたらし...
東京、武蔵野市にプロ野球の本拠地があった、 と云ってうなずく人はもう限られているでしょう。 まして中央線三鷹駅から専用の列車が、 野球...
台風が3個接近中です。 そのうちの9号は関東に上陸する予報ですが、 それにしても今年の台風進路は例年に無く 特異な経路を辿ってやって来...
調布市の多摩川で行われる花火大会が、 次の日曜日、8月21日に開催されます。 昭和記念公園と並んで、 多摩地域では歴史のある花火大会で...
西武鉄道のKPPトレイン、もう乗りましたか? そうは言っても、いつ何処に走っているのやら、 西武鉄道では1編成だけの特別列車の運行予定を...
多摩地域では立川が軍都として広く知られていますが、 実は武蔵村山にも大規模な軍事施設がありました。 「陸軍少年飛行兵学校」は現在跡形も無...
キヨシローの母校である国分寺市立第2小学校から、 市役所通りへ続く細い一本道。 キヨシロー少年が日々通学路としていた道を、 私も久しぶ...
夏の間に書きたかった記事がもっとあるのですが、 日々の暑さと体調不良のせいもあって、 なかなか思うように取材も進まず、 五輪だの高校野...
夏休みも中盤に入り、ここへ来て暑さも本番、 という感じになっています。 お盆休みのスケジュールも完璧に予約完了、 と云う方もいらっしゃ...